明けましておめでとうございますw
かなり遅い新年の挨拶ですが^^;
本当は喪中なので挨拶はしちゃいけないんですけどねぇ。
昨年の11月に身内が立て続けに2人亡くなり、結構色々とシンドかったです(汗
現在アフィリエイト用のブログは3つ。
一番最初に作ったのは大好きなワードプレスで。
でもデザインややり方を間違えてしまって現在少しペースダウンしての記事アップにしてます。
そして他の2つは無料ブログ。
以前使っていたfc2とlivedoorブログ。
特にfc2はかなり使っていた時期があるので使いやすいんですが、最近追加でlivedoorブログを立ち上げました。
そしたらfc2よりもかなり使いやすくて今では無料ブログの中では一番お気に入りですw
Google Analyticsを結構前から微妙な感じで使ってるのですが、
無料ブログにも設置出来るのかググってみたらOKだったので、さっき設置したんです^^
無料ブログ自体にもアクセス解析は機能としてあるのですが、
自分のカウントも入ったりしてしまい、アナリティクスと比較してかなり盛られてるみたいなので今回はlivedoorブログに設置しました。
livedoorブログにGoogle Analyticsを数分で設置!
ほんの数分でブログに設置が終わるので、もしlivedoorブログでGoogle Analyticsを設置したい人はこれで簡単に出来ます^^
※Google Analyticsにブログの登録の部分は割愛します。
まずlivedoorブログの【ブログの設定】の外部サービスを開きます。
そうすると【外部連携】というタブが開いてますので、そのまま下にスクロールすると
アクセス解析サービス設定という箇所が出てきます。
そこにPC用とスマートフォン用の所にGoogle AnalyticsのIDを入力して下さい。
PC用とスマホ用のIDをそれぞれ作らなくても1つのIDで解析出来るので、同じIDを入れて下さい。
特に今はスマホで読んでる人がかなり多いので^^;
最後に【設定する】をクリックして終了です。
まとめ
元々livedoorブログには外部設定でGoogle AnalyticsのIDを入力出来る箇所が既にあるのでほんとちょっぱやで設定できますw
ちなみにGoogle Analyticsの設定が出来る無料ブログは調べたりこんな感じでした^^
- fc2ブログ
- livedoorブログ
- Amebaブログ
- Seesaaブログ
- はてなブログ