こんにちは、2ケ月振りの記事www
そして今日で今年も最後です^^
なので2015年を振り返ってみようかなと思いました。
あ、ちなみに今日は私の誕生日ですw
年の瀬に生まれたので、小さい頃は前倒しで誕生日会をしてました^^;
さてさて、2015年、
私にとってかなり飛躍した年でした。
5月から初めて外注をしてみたんですが、
外注をする前に時間がかかりましたね^^;
やってしまえば、進まないと行けないので
何とかなるのですが、いかせんマニュアル作りが泣いた(^_^;)
私の様な感覚で仕事をしている人間にとって
大きなマニュアル作りはほんとシンドイですwww
ですが、それも慣れてしまうと動画でちょいちょいって
作ってしまうんですよねぇ・・・・。
慣れって怖い^^;
そうなってくると自分で出来ないことは
すぐ外注したがる様になるんですよ。
この前も画像の処理を外注しました。
しかも格安の短時間で・・・・。
その人とは今後もお願いすると思いますので、
その事も伝えておきました(≧∇≦)
まだ外注したことない!けど使ってみたい!って人は
簡単な仕事や自分じゃなくても大丈夫な仕事を
まずは募集かけて下さい^^
そして外注をする前にとある人から言われたんですよ。
『完璧を求めてはダメ』
『自分より出来ないのは当たり前』
雇ったばっかりの頃はほんと大変でした^^;
何でこんなことも出来ないんだよ!って思ってましたw
でも今はあまり思わなくなりましたね。
それよりもこんな安い賃金で働いてくれてるので
すごく感謝してます(^o^)
なのでお中元とお歳暮はしっかり送りました!
お金を払ってる側、働いてる側だけで見たくないんです。
何かの縁があってのことなので、そこは大事にしていきたいんです。
でも最初から仕事のレベルはある程度は必要ですけどね^^;
インターネットが出来ないとか、メールが分からないとかだと
やはり雇う側としても厳しいですね。
其の2へ ww