こんばんは松風です^^
いつも思うのですが、
商品説明に書いてある内容をなぜわざわざ質問してくるのか・・・・。
いつも不思議+イラつきます(笑
1月30日に、アメリカ宛に書留のSALで送った物が、
未着だと連絡がきました。
しかもそれは更にトラブルがあり、
バイヤーが言うにはIDが乗っ取られ、勝手に購入されてたと・・・。
やれやれです^^;
オープンケースまで開かれて、ちょっと面倒なことになってます↓↓
しょうがないので、最寄りの郵便局に
調査依頼書をお願いしました。
これだよ~↓↓
お客さまからお問い合わせの多い疑問・トラブルについてお答えいたします。
海外発送をしていれば
必ず調査依頼書をお願いすることは出てくるのですが
私の場合は、見つからなかったことはないんです。
というか、調査依頼書かけてる間に
バイヤーに届いてる(笑
何かの原因で届くのが遅くなってることが多いのですが、
今回は・・・・1ケ月と1周間が経ちました。
しかもアメリカ・・・・・^_^;
まぁSAL便は2ケ月は待って欲しいですが。
なので一応紛失のことも考えて
その後のことを電話して確認しました。
そしたら、調査依頼書の後に手続きをするのですが、
その回答によって保証対象であるか
どうかってのがあるみたいです><))
もちろん、紛失、壊れていたなどの
回答だと保証対象です。
さて、今回は届くのでしょうか^^;
アメリカ人は、気が短いから困ります(笑
では、では♪
【世界物販カンファレンス映像】