こんばんは松風です^^
8時40分頃にヤマト宅急便がきました・・・
宅急便は8時から発送されるみたいだけど、早過ぎるだろ・・・。
ヤマトに対してはかなり色々と溜まってたので、
朝から本社へ電話をしました( *`ω´)
今日はペイパルの手数料をなんとか少なくしたく
もう1つの決済方法を考えて調べてました。
そしてリターンポリシーの一括設定もどうやって
やるのか分からないのでそれも調べてました・・。
リターンポリシーの一括編集はまだ分からずじまい(*_*)
ペイパル以外の決済方法ですが、
ebayでも対応している
Skrill(スクリル)
旧ネームはMonery bookers
ちょっとこれを調べてたんです。
ペイパルと違って
日本語対応をしていないので
ちょっと使うのは面倒ですが、
手数料が
送金: 金額の1%
受け取り: 無料
ペイパルの逆ですね^^
で、ここから問題なのが出金です!
日本の銀行に振り込む場合、手数料が
1.8ユーロ(現在1ユーロ183円くらいです)
ということは手数料330円くらい。
ですが、ここでもう1つ手数料がかかります。
両替手数料です。
これは自分の口座がドルや円通貨であっても
強制的にユーロに両替された後に
日本の銀行に振り込まれます。
う~ん・・・・・。
そしたらユーロで取引して、
ユーロで日本の銀行に移したら両替手数料はかからない??
これは直接メールをして聞いてみるしかないですね・・。
長くなりそうなので、また明日です^^;
では、では♪