こんばんは松風です^^
今日、3日前にアメリカに出した品物2点に問題勃発しちゃいました^^;
ちょうど事務作業の出納帳にその2点の送料をエクセルに入力してたら、いつもと料金が違かったのでその荷物を確認してみたんです。
書留の伝票なのに、書留になってないーっっ!!!
その品物は小型包装物のSALの書留で送ったつもりでした。
ですが・・・・・・
案の定書留の料金が入ってないorz
めちゃくちゃいやーな予感がしたので記載されてある追跡番号で品物を追跡をしたら、この番号は登録されてませんと・・・・・。
マジかー!!!っと慌てて郵便局に電話して確認をしたら、最悪なことに普通のSALで送られてました。
最悪な状態ですが唯一救いなのがアメリカ宛だってこと。
今まで発送した中でアメリカは一番紛失率が低いので^^;
そして何故書留用の伝票にも関わらず郵便局員は普通の書留なしで送ってしまったのか?
そして何故私もそこを確認しなかったのか・・・w
こうなったら、バイヤーさんにすぐに謝るしかない
郵便局員さんからの電話では、
「追跡も出来ませんのでご迷惑をお掛けします。今後この様な事がないように致します・・・」
と、私が何を言っても同じ事を何回も言うのでさすがにバカにされてると思いキレました。
『今後とか今関係ないの分かりますか?この品物はプレゼントで送ってる物ではないんです』
『仕事でお客さんに送ってるのでその対応だと困るんです』
『あなたでこの案件が対応できないのであれば、上の人を出して下さい』
と更に私はその人に言いました。
正直これが自分の物だったら別にそこまで怒らないのですが・・・いや、激オコかな?w
ともかくこれはお客さんの品物。
こんな事が起こってしまったのは最悪な事ですが、取り敢えずバイヤーにはすぐに連絡をしてお詫びと届かない場合は再度仕入れて発送すると伝えました。
あとがき
郵便局員の方からはこの後また対応を考えて再度電話しますとのことですが、
どんな対応をしてくるのでしょう?
そして昨日夕方に彼とジョギングをしていたらいきなり彼が飼い犬に噛まれましたw
彼の後ろで私は走ってたので一部始終を見てたのですが、犬が衝動的に噛んだんですよねー。
そのご主人さんもビックリしてたのですが、私は初めて人が噛まれる瞬間を見てマンガみたいだなーなんて呑気に思ってしまいましたw