こんばんは松風です^^
【世界物販カンファレンス】 17日 23:59で締切です。
昨日ヤフオクで個人的に
落札した物があったのですが、
よくよく見たら、同じのが2つだったので
1つしかいらないので出品しちゃいました^^;
使わないのなら、リサイクルっス(*´ω`*)
私は普段出品するときにだいたいのルールの元で
発送方法を選んでます^^
例えば、まだ評価が少なく
金額的にも低い$50以内の出品でしたら、
EMSだけではなく、Air-mailやSALなど
使うのもいいと思います。
ただ、評価が早く欲しい場合、
SALだと届くのに時間がかかるので
その時はAir-mail などにして下さい( ´ ▽ ` )
特に気をつけて欲しいのは
ブラジルは絶対追跡がある発送方法がいいです!!!!
過去2回、Air-mailで発送したのですが
1ヶ月近く届くのにかかりました(´Д`)
だいたいバイヤーがシビレを切らすので
その時は、追跡して
こんな状況ですと教えてあげて下さい。
発送方法は買う側からしたら
カテゴリーにもよりますが、結構重要だと思います。
ヤフオクでも発送方法や支払い方法が多い方のが
購入側からしたらそっちを選びますよね?
金額が低い出品の場合は、
発送方法を増やしてみて下さい(^O^)
では、では♪