こんばんは、松風です^^
もうギックリ腰の痛みはなくなりました。
ですが、まだまだ怖いのでボチボチ整骨院に行きます^^;
そして筋肉をつけて再発しないように計画中です。
さて、昨日も今日も出品取り消しをくらいました・・・。
昨日は初めて取り消しをくらった出品者が、
のこのこ再出品してやがったので、
テストで違うIDで落札しました・・・・・・・。
が、もちろん出品取り消し!!!!
あーやっぱこいつはそういう奴なのねって感じです。
ヤフーで検索してたら、結構あるみたいですね、出品取り消しって(笑
出品者側からしたら、赤を出さない為の、
常套手段的な??
落札者側からしたら、ムナクソ悪いだけです( *`ω´)
この事をせどりやヤフオクをやってる亀山さんに
グチり いや、連絡したらそういった事はあると言ってました・・。
どこかの商材で、希望落札価格にならなかったら
出品取り消しをすればいいみたいな教えもあるみたいです。
最悪ですね・・・。
私もeBayで赤字をくらったことはかなりありますが、
勉強代と思ってプラスに捉えてます。
eBayでも出品取り消しは出来ます。
私も何回もしました。
もちろん、在庫がなくなった、出品の説明文に動画が入らなかったなどの
入札者がいない状態での出品取り消しです。
まぁ、私の場合は即決価格なので、
入札者が入るってのはありませんが^^;
あ!!でもたまーにオークション形式で出す時もあります!
入札が入って、価格が上がる楽しみを得たいなぁ~なんて
小さな企みがある時に(笑
話しは戻りますが、
このダメ出品者に遭遇したら割り切って気持ちを切り替えるしかないですね^^;
そして、そんな出品者はダメ出品者としてリストを作っておきます(笑
いつかブログ作って公開してやろうかなぁ?(冗談です^^;)
そんな出品者に出会ってしまったら、
ダメ出品者発見!!!ってことで
次からは、こいつからは仕入れないぞ~って感じでいきましょう。
でも気分わりぃ・・・・・。