こんにちは、松風です^^
めっきり秋らしくなって過ごしやすいですね~♪
今度友達を呼んで、家できのこ祭り&さんま祭りやる予定です(笑
旬の物を食べるのは、季節を感じられて好きです^^
さて、eBayの出品についてですが、
出品してる人達は、カテゴリーって一緒ですか?
それともバラバラですか?
私は8割同じカテゴリーで、残りがちょいバラバラです^^;
何故そうなったのかと言うと、
最初見つけた売れる!って思うカテゴリーを
ただたくさん出していただけです(笑
はい、何も戦略ありません(^^;
ですが、そのお陰でまとめて商品を買ってくれる人が結構います。
もし自分で買うときって
なるべく送料って安くしたいじゃないですか?
だったらまとめて買って同梱してもらうのが
一番送料が安いんじゃないかなと。
だからって専門店にしろ!!!ってわけではないです^^
無在庫でも在庫でも、
同じカテゴリーの商品を10点~20点はお店にあったら
まとめて購入してくれる率が上がるんじゃないかなって^^
そして新しいカテゴリーにするときは、
試験的に10点出品してみるってのもいいと思います。
それで売れなかったらヤフオクで売ってしまうのも手ですしね(*^_^*)
私もヤフオクのIDが復活したので、
部屋の隅に在庫で残ってる商品がハケてきてます。
不用品も(笑