こんばんは、松風です^^
今日もリチウム電池入りの商品を大きな郵便局で発送してきました!
初のEMS集荷を電話で依頼してみた
今日は初めてEMSの集荷依頼を電話でしてみました^^
我が家から郵便局は近い為、いつもチャリでヒーコラ荷物を出しに行ってるんですw
でも集荷依頼ってまだしたことがないから折角だし(?)
どんなもんなのか知りたいので電話で集荷依頼をしてみました^^
【集荷専用電話番号】
0800-0800-111
(固定電話、携帯からもOKのフリーダイヤルです)
EMS又はゆうパックがあれば集荷依頼をしたら自宅に取りにきてくれます。
今回は夕方に電話をかけ、集荷を依頼しました。
それでもその日の19時には局員の人が集荷に来てくれるみたいです^^
地域によって違いがあるみたいなので、ご自身で確認して下さいね。
ネットでも集荷依頼は出来るみたいです
web集荷サービスというものがあるのでそちらも記載しときます^^
使用するにあたって、ゆうびんID というものが必要になります。
まずはIDを作成して下記のサイトから集荷依頼をして下さい。
そして4つの時間帯があります (東京23区など)
ネットで集荷依頼する時間によって指定できる時間帯が変わるので、しっかり確認してから集荷依頼をして下さい^^
集荷依頼の時に聞かれたこと・・・
電話で集荷をした時、何点か局員の人に聞かれたことがあったので、それも一応書いておきます^^
・荷物を何点発送するか?
・どんな発送方法か?
・重さ(これはだいたいでOKです)
・宛先の国
以上4点でした。
もちろん住所や電話番号も聞かれますが、そこは敢えて書きませんよw
あとがき
EMSの荷物がある場合、集荷依頼はかなり便利だと思います^^
EMSがあればエアメール、SALなども一緒に持っていってくれるのでまとめて出しちゃいたいですね。
これから発送点数が増えたらどんどん集荷に来てもらおうかと思います。